■勤行経典[ごんぎょう きょうてん]
次の各経典から成り、昭和26年10月21日に印刷、同月31日に発行されました。
・勧請文
[かんじょうもん]
・回向唱
[えこうしょう]
・無量義経十功徳品第三
[むりょうぎきょう じゅうくどくほん だいさん]
・妙法蓮華経方便品第二
[みょうほうれんげきょう ほうべんほん だいに]
・妙法蓮華経如来壽量品第十六
[みょうほうれんげきょう にょらいじゅりょうほん だいじゅうろく]
・妙法蓮華経常不軽菩薩品第二十
[みょうほうれんげきょう じょうふきょうぼさつほん だいにじゅう]
・佛説観普賢菩薩行法経
[ぶっせつ かんふげんぼさつぎょう ほうきょう]
・祈願唱
[きがんしょう]
・祖書要文
[そしょ ようもん]
・四弘請願
[しぐせいがん]
現在、本宗が掲げる勧行経典は、昭和28年、初代総裁・華徳法師(豊吉師)の手により、無学大師の大曼陀羅が奉載されたものです。